News

2024.05.31

三宅伸治&the spoonful 「真夏の夢 バッチリ!3 hot nights! ~京都編 ~」に岸田繁のゲスト出演が決定!

京都 磔磔で行われる三宅伸治&the spoonful 「真夏の夢 バッチリ!3 hot nights! ~京都編 ~」に岸田繁のゲスト出演が決定しました。

●8/25(日) OPEN 17:00 / START 18:00
三宅伸治&the spoonful
[三宅伸治 (vo.g)/ 高橋”Jr.” 知治(b)/ KOTEZ(hca)/ AKANE(dr)]
ゲスト:岸田繁

<チケット>
前売1日券¥5,500 / 当日¥6,000 / 3日間通し券¥15,000

<一般発売>
磔磔店頭:2024年6月1日(日)15:00~
イープラス:2024年6月8日(土)10:00~
URL:https://eplus.jp/sf/detail/K000000304

*いずれも入場時ドリンク代別途要
*整理番号あり*中学生以上はチケットが必要となります。
*三宅伸治オフィシャルFC先行販売あり
*入場順:FC通し券 → FC1日券 → 磔磔店頭通し券 → イープラス通し券 → 磔磔店頭1日券 → イープラス1日券 → 当日券


2024.05.27

岸田繁が嬉野温泉「旅館大村屋」の“入浴専用音楽”を制作。

岸田繁が嬉野温泉「旅館大村屋」の“入浴専用音楽”を制作しました。

旅館大村屋は江戸時代から営業を続ける、嬉野温泉で最も歴史を持つ温泉旅館です。現在の大浴場は平成元年に建設された東館にあり、35年にわたって温泉客を癒やし続けてきました。しかしながら、長年の稼働による老朽化には耐えられず、この度改装工事をスタートさせています。

新たな大浴場は次世代のお客様にも喜んでいただくために、デザインを一新。一方で元々の大浴場のアイデンティティであった、開放感のある大きな窓と浴槽の深さはそのまま残しました。そして、新たに誕生する半露天風呂にて岸田繁が制作した「入浴専用音楽」が流れ、これまでにない入浴体験と音楽体験を味わえる、大浴場が誕生する予定です。

今年に入り田中宗一郎氏とともに「岸田と田中の慰安旅行 in 嬉野温泉」と題したイベントが開催されるなど、兼ねてよりご縁のある旅館大村屋。今回岸田が担当した“入浴専用音楽”については夜風呂バージョンと朝風呂バージョンの2パターンが制作されますので、リノベーション後にぜひ現地で体験してください。

[入浴専用音楽に関して]
岸田繁が嬉野温泉「旅館大村屋」の“入浴専用音楽”を制作。詳細は追って解禁となります。
旅館大村屋HP:https://www.oomuraya.co.jp


2024.05.25

岸田繁が制作した阪急十三駅の発車メロディが、描き下ろしイラストと共にYouTubeで特別公開!

岸田繁が制作した阪急十三駅の発車メロディが、描き下ろしイラストと共にYouTubeで特別公開されました。

2019年2月2日(土)から2024年3月29日(金)まで使用された阪急十三駅の発車メロディは、岸田繁が敬愛してやまない阪急電鉄から依頼を受け制作した作品で、阪急十三駅3号線(宝塚本線 宝塚方面行き)と4号線(宝塚本線 梅田方面行き)、そして5号線(京都線 京都河原町方面行き)で約5年間使用されてきました。

今年3月29日に停止となった事を受け、特別に公開する形となった今回の映像では、岸田繁が描き下ろした阪急電鉄の車両のイラストと共に、2種類の発車メロディをお聴きいただけますので、ぜひチェックしてください。

発車メロディのタイトルはそれぞれ、大阪梅田行きが『水の都へ』、宝塚、京都河原町方面行きが、『夢みる旅路』となります。

阪急十三駅 発車メロディ
(大阪梅田行き『水の都へ』|宝塚、京都河原町方面行き『夢みる旅路』)
https://youtu.be/V2nEoKyMkaQ


2024.05.17

岸田繁出演、武部聡志プロデュース 『ジブリをうたう』 コンサートの模様がU-NEXTで独占ライブ配信!

岸田繁が出演した、武部聡志プロデュース 『ジブリをうたう』 コンサートの模様が、今週末 5月18日(土)にU-NEXTで独占ライブ配信されます。

会場:東京国際フォーラム

ライブ配信:2024年5月18日(土)16:00~
見逃し配信:配信準備完了次第~2024年6月2日(日)23:59まで

【配信詳細】
https://t.unext.jp/r/ghibliwoutau

スタジオジブリ作品を彩る名曲を豪華出演者がカバーした一夜限りのスペシャルコンサート。
ぜひご覧ください。


2024.05.14

岸田繁が出演するストラトキャスター70周年を記念したFenderNews公開取材イベントの開催が決定!

ストラトキャスター70周年を記念したFenderNews公開取材イベント「Stratocaster 70th Anniversary Special Event with Shigeru Kishida × Katsushiro Sato」の開催が決定しました。本イベントには、岸田繁とBREIMENのサトウカツシロが登場します。ストラトキャスター70周年記念イベント第4弾となる今回は、長年メインでフェンダーの「テレキャスター」を使用する岸田と、一方で「ジャズマスター」を愛用するサトウが「ストラトキャスター」を語るという、とても興味深く貴重なトーク&セッションとなります。自身が所持するストラトキャスター及びフェンダーから今年リリースされた70周年記念コレクションのストラトキャスターを用いた二人のセッションは必見です。ぜひ奮ってご応募ください。

日程:
2024年6月9日(日)
18:30 受付開始
19:00 開演
※1時間程度を予定

場所:
FENDER FLAGSHIP TOKYO 地下1階(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-8-10)
山手線 原宿駅 徒歩5分
東京メトロ 千代田線・副都心線 明治神宮前駅 徒歩2分
東京メトロ 千代田線・半蔵門線・銀座線 表参道駅 徒歩8分

応募条件:
特に無し
※キャンセルは受け付けておりませんので確実にイベント会場にお越し頂ける方のみご応募ください

応募期間:
2024年5月13日(月)〜2024年5月30日(木)23:59

詳細はこちらから。
https://fendernews.jp/fender-flagship-tokyo-special-event-20240609/


  • 前のページ
  • 次のページ