News

2017.05.30

読売日本交響楽団のプログラム誌で岸田繁の連載がスタートします(全4回)。

読売日本交響楽団のプログラム誌「月刊オーケストラ」内の企画「エッセー/心に残るクラシック」で、岸田繁によるエッセーの寄稿が6月号からスタートします。11月号(8月、10月号を除く)まで、全4回を予定しています。

この企画は、文化人や著名人が4回ずつ(毎回読みきりで)寄稿しており、過去にはロシア文学者の亀山郁夫さん、作家の篠田節子さん、経済学者の猪木武徳さんが寄稿されていました。毎回一つの音楽作品を取り上げ、思いを綴っています。

このプログラム誌は、読売日本交響楽団の主催公演の会場で無料配布しています。6月号は11日の横浜公演から配布開始します。なお、読響のホームページ(http://yomikyo.or.jp)でも1ヶ月遅れで公開されます。また、読響事務局(プログラム誌担当)03-5283-5215(平日10時~17時30分)までご連絡いただければ、無料でお送りします。


2017.05.26

至極の50分19秒「岸田繁 交響曲第一番」をまるごと、NHK FM「くるり電波」でオンエア!

岸田繁作曲で注目の、京都市交響楽団・広上淳一(指揮)による「岸田繁 交響曲第一番」が、NHK-FMで5月30日(火)23:00より放送される「くるり電波」の中でまるごとオンエアされることが発表となりました!

2014年冬、地元の京都市交響楽団より依頼を受け、書き溜められ完成した「交響曲第一番」。本格的な管弦楽作品でありながらも、全5楽章50分を超えるオーケストラ作品が訴えかけるものは、一筋縄ではいかない「名前のついていない音楽」の一種だと言えましょう。ブラジル音楽や東欧のジプシー音楽、日本の雅楽などの要素を感じることもできる、音楽ジャンルを超越した一大音楽絵巻となっています。

「くるり電波」は、常に新しいサウンドを求めて活動を続ける「くるり」がNHK-FMで毎月最終火曜日の夜に、日本の音楽の未来を占うように、音楽とトークで、心のアイドリングを調整していくレギュラー番組。5月30日23:00より放送される次回、大作「交響曲第一番」を惜しみなく放送されることになりました。混沌とした現代に投げかけられた一筋の清流、至極の50分19秒をぜひご堪能ください。

NHK FM「くるり電波」
放送日時:毎月最終週火曜日 23:00~24:00
再放送: 翌週火曜 午前10:00~11:00
http://www4.nhk.or.jp/quruli/


2017.05.22

2017年5月24日発売 『岸田繁「交響曲第一番」初演』 のタワーレコード・オリジナル購入特典が決定!

TOWER RECORDS 全国各店 / TOWER RECORDS ONLINEにて5月24日発売『岸田繁「交響曲第一番」初演』(VICC-60944)を、お買い上げの方に、下記特典を先着でプレゼント!さらに、応募抽選で5名様に、『「NO MUSIC, NO LIFE.」岸田繁サイン入りポスター』をプレゼント!特典には数に限りがございますので、お早めにご予約・お買い求め下さい!

★TOWER RECORDS特典 (TOWER RECORDS 全国各店 / TOWER RECORDS ONLINE)

特製「NO MUSIC, NO LIFE.」ポストカード

※特典には数に限りがございます。お早めにご予約下さい。
※また、一部、特典の取扱いが無い店舗もございます。予めご了承下さい。
※確実に入手をご希望の方は、事前に各店舗様へご確認いただくことをお奨めいたします。
※『「NO MUSIC, NO LIFE.」岸田繁サイン入りポスター』への抽選応募は、ポストカードに記載のQRコードからの応募となります。【応募締切】2017年6月30日(金)
※応募には個人情報の登録が必要になります。


2017.05.22

『石、転がっといたらええやん。』本日発売です!

くるり・岸田繁初の単行本!
音楽誌『ROCKIN’ON JAPAN』で11年続く長寿連載「石、転がっといたらええやん。」いよいよ本日発売です!

バンドのこと、音楽のこと、電車のこと、京都のこと、酒に珍味にコモドオオトカゲのことまで――独自の目線で気の向くままに綴った、岸田繁的思考の欠片が詰まった1冊が完成です。
2006年6月号から2016年12月号まで、一度も休載することなく続いた118話におよぶエッセイを一挙に掲載、あとがきには『ROCKIN’ON JAPAN』総編集長・山崎洋一郎とのスペシャル対談も収録!

ご購入はこちらから。

rockin’on store
Amazon
rakuten books
TOWER RECORDS ONLINE
ローチケHMV


2017.04.13

いわき万本桜春祭内で開催される「LIVE FUKUSHIMA」に、岸田繁の出演が決定しました。

いわき万本桜春祭内で開催される「LIVE FUKUSHIMA」に、岸田繁の出演が急遽決定しました。
出演は岸田をはじめ、カーネーションの直枝政広+南相馬出身の兄弟バンド・ブラウンノーズ。美しい自然と心地よい空間で聴く彼らの歌声は、きっとあなたを別世界にいざなってくれることでしょう。福島に行ってみたいけどきっかけがない、音楽や文化を通した復興に興味があるという方、ぜひ4月16日(日)、いわき万本桜にお越しください。

日時
2017年4月16日(日)10:00~17:00

会場
福島県いわき市平中神谷地曾作7

(交通)
・JR常磐線・磐越東線いわき駅からタクシー約15分
・常磐自動車道いわき中央インターチェンジから自動車約30分
・JR常磐線・磐越東線いわき駅から徒歩4.6km約50分
・JR常磐線草野駅から徒歩2.5km約30分
※現地に駐車場はありません。公共交通機関・タクシーのご利用をお願いします。

料金
無料

タイムテーブル
14:20~ 岸田繁(くるり)
15:30~ 直枝政広(カーネーション)+ブラウンノーズ

※16:40ごろ終了予定

詳細はこちらから。


  • 前のページ
  • 次のページ