News

2023.04.19

岸田繁の「森、道、市場2023」への出演が決定。

岸田繁の「森、道、市場2023」への出演が決定しました。出演は5月26日(金)になります。

「森、道、市場2023」
【日時】2023年5月26日(金)11:00~、27日(土)10:00~、28日(日)10:00~
【会場】愛知県蒲郡市ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)&遊園地ラグナシア
【料金】入場券¥5,000

<5/26(金)>
ASIAN KUNG-FU GENERATION / アバンギャルディ / ALI / 岡田拓郎 /
岸田繁(くるり) / 奇妙礼太郎 / GLIM SPANKY /
3eye 1mouth(OLAibi x yury nomura(eatrip) / guest:内田也哉子、角銅真実) /
DYGL / toe / のん / 橋本絵莉子波多野裕文 / Bialystocks / BBBBBBB /
優河 with 魔法バンド / Lucky Kilimanjaro

主催:森、道、市場実行委員会
HP:morimichiichiba.jp
Facebook:www.facebook.com/morimichiichiba
Twitter:twitter.com/morimichiichiba
Instagram:instagram.com/morimichiichiba
YouTube:www.youtube.com/user/morimichiichiba


2023.02.16

岸田繁が作詞・作曲したオリジナルソング「 そばを食べれば」を起用した動画の放映が決定!

首都圏のエキナカを中心に展開している駅そば「いろり庵きらく・いろり庵きらくそば」にて、2023年2月22日(水)から3月12日(日)ま での期間、JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaで1会計500円(税込)以上ご利用いただいたお客さまを対象に、抽選でSuicaのペンギンおそば3点セット、JRE POINT が当たるキャンペーンが実施されます。

その、「Suicaで駅そばを食べようキャンペーン」の一環として、2月22日(水)から、岸田繁が作詞・作曲したオリジナルソング「 そばを食べれば」を起用した動画がいろり庵きらく、いろり庵きらくそば、NewDays の店頭サイネージでの放映が決定しました。「そばを食べれば」は2016年、2017年にJR東日本の 上信越エリアで行われた「スキです。駅そばキャンペーン」のために、音楽業界きって の鉄道&駅そばファンである岸田によって書き下ろされたオリジナルソングです。

■キャンペーンページ
https://www.jrepoint.jp/campaign/B230209002/
※2月17日(金)オープン予定

■いろり庵きらく、いろり庵きらくそば
放映期間:2023年2月22日(水)~当面のあいだ
放映箇所:19駅 池袋、五反田、高田馬場、駒込、田端、大森西口、水道橋、信濃町、王子、新木場、国際展示場、武蔵境、 福生、関内、大船、平塚、千葉みなと、成田、大宮

■NewDays 放映期間:2023年2月27日(月)~3月5日(日) 放映箇所:約130駅(一都三県)※2023年1月20日時点

【オリジナルソング「そばを食べれば」の起用について】
昨今、原材料費や光熱費の高騰が続いており、駅そばも影響を受けた業態の1つです。 エキナカで「気軽に、気楽に」そばを味わえるいろり庵きらくでは、懐かしさを感じさせる さわやかなメロディーと豊かなハーモニーの「そばを食べれば」の曲にのせて、駅そばファ ンに駅そばの魅力とともに、ほっと一息つけるひとときを届けたいと考えました。これから新生活を迎える方にとっても、駅そばに思いを馳せるきっかけになればと思います。


2023.02.03

岸田繁が出演した、佐賀県・江北町70周年記念ライブ「宝探し」のライブ映像が公開!

2022年11月、佐賀県・江北町で開催した佐賀県・江北町70周年記念ライブ「宝探し」のライブ映像が公開。イベントタイトルの「宝探し」は、町制70周年を迎えた佐賀県・江北町で、町の記念楽曲として、昨年くるりに依頼し制作された楽曲となります。くるりの2人が実際に町を訪れ、その際に感じた町のイメージを基に書き下ろされました。今回公開になったのは岸田繁が参加したライブ映像となります。ぜひご覧ください。

■佐賀県・江北町70周年記念ライブ「宝探し」ライブ映像

開催日:2022年11月12日(土)
会場:佐賀のへそ ふれあい交流センター ネイブル
主催:MRTエンターテイメント株式会社 企画制作:LOVE FM
動画公開期間:2023年2月3日(金)~3月3日(金)
動画URL:https://youtu.be/gD3axW6pvuo


佐賀県・江北町70周年記念ライブ「宝探し」ライブ映像より


2023.01.25

岸田繁がStrings & Piano arrangementにて参加した、Homecomingsバンド活動10周年第一弾新曲「光の庭と魚の夢」が1月27日リリース決定!

バンド活動10周年イヤーに突入したHomecomingsのNew Digital Single「光の庭と魚の夢」が1月27日(金)リリースされることが決定しました。ストリングスおよびピアノアレンジメントで岸田繁が参加しています。

作詞を担当しているGt.福富優樹は、『「光の庭と魚の夢」は、様々な組み合わせのパートーナー同士が誰の目を気にすることなく、そしてどんなシステムからもこぼれ落ちることや弾かれることなく一緒にいられるようになってほしいという願いを込めた歌です。ふたり(そしてだれもが)が息苦しさや誰かの目線を感じることなく安心して暮らすことができる。そんな場所へと僕たちが暮らすこの世界やこの街が変わっていくことを願っています』とコメント。

合わせて、ミュージックビデオのティザー映像も公開。本作のミュージックビデオは枝優花が監督をつとめ、松尾潤が出演しています。楽曲と合わせて1月27日にミュージックビデオが公開されることもアナウンスされています。ぜひチェックしてみてください。

■Homecomings New Digital Single「光の庭と魚の夢」2023年1月27日配信スタート
■New Digital Single「光の庭と魚の夢」ミュージックビデオティザー
■Homecomings配信サイト
■Homecomings Official Website
■Homecomings Official YouTube channel
■Homecomings Twitter
■Homecomings Instagram
■Homecomings ONLINE SHOP


2023.01.24

3日間の新・イヴェント[ 新しい聴衆・三月 #01 ]に岸田繁の出演が決定!

音楽の感動をラディカルに求めているミュージックフリークスのための3日間の音楽イヴェント[ 新しい聴衆・三月 #01 ]に岸田繁の出演が決定しました。日替わりでゲストアーティストが2組ずつ登場し、弾き語り&ハウスバンドとのセッションという二部構成でスペシャルなステージを披露します。

初日となる3月10日(金)は堀込泰行と崎山蒼志、二日目の3月11日(土)は岸田繁と中納良恵、そして最終日となる3月12日(日)にはハナレグミと中村佳穂という、いずれも個性あふれる音楽表現を追求し活動を続けるアーティストが連日出演、そしてハウスバンドメンバーには、チェリストでありバンドマスターも務める徳澤青弦をはじめ、ベースにくるりの佐藤征史とMarty Holoubek、ドラムスに石若駿、キーボードに宮川純といずれも素晴らしいミュージシャンが名を連ねます。またオープニングアクトとして、各日にそれぞれ工藤将也、鮎牛蒡、関口スグヤが出演します。

「新しい音楽的な感動が生まれる所に、新しい聴衆も誕生する」をコンセプトに始まった新イヴェントに是非ご注目ください。イープラスチケット先行受付1月27日(金)12:00より開始。

本公演は来場者及び全スタッフ、出演者への検温・消毒の実施、マスク着用の徹底など、新型コロナウイルス感染予防及び拡散防止の対策を最大限に行いながらの開催を予定しています。

[ 新しい聴衆・三月 #01 ]
2023年3月10日(金) 18:30開場19:30開演
2023年3月11日(土) 16:00開場 17:00開演
2023年3月12日(日)16:00開場 17:00開演

3月10日(金)出演: 堀込泰行 / 崎山蒼志 / Opening Act 工藤将也
3月11日(土) 出演:岸田繁 / 中納良恵 / Opening Act 鮎牛蒡
3月12日(日)出演:ハナレグミ / 中村佳穂 / Opening Act 関口スグヤ

House Band:徳澤青弦(band master,vc), 佐藤征史(b), Marty Holoubek(b), 宮川純(key), 石若駿(ds)

・1day ¥7,800
・2days [10日&11日] ¥14,000
・2days [10日&12日] ¥14,000
・2days [11日&12日] ¥14,000
・3days ¥19,000

※全席指定・税込・ドリンク代別・未就学児童入場不可(小学生以上はチケットが必要)

【会場】 I’M A SHOW (千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン別館7F)
【主催】 サンライズプロモーション東京 / I’M A SHOW
【企画・制作】 サンライズプロモーション東京
【公式サイト】 http://new-audience.com
【チケット劇場先行受付】 2023年1月24日(火)12:00
【チケットイープラス先行受付】 2023年1月27日(金)10:00
【チケット一般発売日】2023年2月25日(土)10:00
【チケット発売所】 イープラス https://eplus.jp/atarasiichoshu/imashow/

(劇場会員先行URL https://eplus.jp/imashow/

【お問合せ】 サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)


  • 前のページ
  • 次のページ